正社員 募集要項
① 企画部ニッティングdiv.
2015年よりデザインシステム(島精機製作所APEX)を導入し最終製品を製造する部門が発足し
2021年にニット工場「KNITPARK」が稼働開始しました。
「KNITPARK」内の電子制御横編機をオペレーションするニットプログラマーを募集します。
■業務内容
電子制御横編機のプログラム(専用ソフト)を作成/編み機の設定を行い、サンプル作成を担っていただきます。
・営業部/糸企画部と協力し、ニットテキスタイルを作製
・島精機製作所APEXを使用したプログラミング(主に横編み地)
・社内でのサンプル作成(編み機3G~16G、仕上げ加工設備、デザインシステム完備)
3Dニット(ホールガーメント)のプログラミング/編み機の設定を行い、サンプル作成を担っていただきます。
・ニットデザイナー/アパレルデザイナーと協業し、製品を作製
・島精機製作所APEXを使用したプログラミング(主にホールガーメント商品)
・社内でのサンプル作成(編み機5G~15G、仕上げ加工設備、デザインシステム完備)
■キャリアパス
糸の特性や編立の技術を学び、専用ソフトのオペレーションを習得して(外部研修)
ニットテキスタイルのサンプル作成を行い知識と経験を積んでステップアップします。
適性に応じて3Dニットのプログラミングの習得や、社内SE(インフラ)として
既存システム・ネットワークの整備、サポート・改善など幅広い業務を担っていただきます。
勤務条件・制度
職種 | 本社(愛知県一宮市) |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
月給 | 新卒 : 大卒20万円~、高卒17万円~ 中途採用 : 前職給与、経験、能力により相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (内休憩60分) |
休日など | 週休2日(不定期で土曜出勤有)祝日・年始年末・GW |
年間休日 | 会社カレンダーによる。2021年度年間休日124日 |
有給休暇 | 入社6カ月後に10日間、その後法定通り |
通勤手当 | 会社規定による(2キロ以上毎月1万円まで) |
試用期間 | 入社後3カ月間 |
加入保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 |
賞与 | 年2回・昇給年1回(入社2年目から。会社業績及び個人の能力により決定) |
育児休業取得実績 | あり |
応募方法 | ① エントリーフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。 ② エントリーフォームを確認後、約2週間以内に審査結果をメールで通知いたします。 ③ 審査を通過された方には、当社にて面接および適性検査を行います。(面接結果によっては2次面接の場合もあります。) 面接時必要書類(事前にご郵送頂きます。) ・新卒 ・・履歴書、卒業見込証明書、健康診断書 ・中途採用 ・・履歴書、職務経歴書 |
お問い合わせ | sales@hsgwc.co.jp まで、件名に「エントリーについての問い合わせ」と明記の上お問い合わせください。 |
会社見学 | sales@hsgwc.co.jp まで、件名に「会社見学の申し込み」と明記の上お申し込みください。 |
パートナー 募集要項
① 企画部
海外・国内営業がプレゼンで使用するカラーカードの作成や出荷などをお願いします。
明るく元気で「やる気」を持って仕事に取り組める方歓迎します。
② 企画部ニッティングディビジョン
自社ホールガーメント機で生産されたニット製品(セーター、帽子、手袋など)の最終糸始末をメインに、製品の仕上げ作業をお願いします。物作りや洋裁が好きな方、細かい作業が得意な方歓迎します。
勤務条件・制度
職種 | 本社(愛知県一宮市) |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
月給 | 時給960円(研修3カ月も同額) |
勤務時間 | 8:00~18:00の間で5~8時間程度(内休憩60分) |
休日など | 休日など 週休2日(不定期で土曜出勤有)祝日・年始年末・GW |
年間休日 | 会社カレンダーによる。2021年度年間休日124日 |
有給休暇 | 入社6カ月後に10日間、その後法定通り |
通勤手当 | 会社規定による(2キロ以上毎月1万円まで) |
試用期間 | 入社後3カ月間 |
加入保険 | 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金(契約内容による) |
育児休業取得実績 | あり |
応募方法 | ① エントリーフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。 ② エントリーフォームを確認後、約2週間以内に審査結果をメールで通知いたします。 ③ 審査を通過された方には、当社にて面接および適性検査を行います。(面接結果によっては2次面接の場合もあります。) 面接時必要書類(事前にご郵送頂きます。):履歴書 |
お問い合わせ | sales@hsgwc.co.jp まで、件名に「エントリーについての問い合わせ」と明記の上お問い合わせください。 |
会社見学 | sales@hsgwc.co.jp まで、件名に「会社見学の申し込み」と明記の上お申し込みください。 |